STEP.1
gooとdアカウントを連携させるとdポイントがたまる!つかえる!で【dアカウント連携をはじめる】をタップします。
STEP.2
dアカウントのログインが表示されたら、が表示されたら、(A)dアカウントと(B)パスワードを入力し、(C)【ログイン】をタップします。
※ログイン済みの場合はSTEP.3へお進みください。
※この画面は2023年10月時点のものです。
STEP.3
STEP.4
(A)gooIDと(B)パスワードを入力し、(C)【ログイン】をタップします。
STEP.5
gooとdアカウントを連携させるとdポイントがたまる!つかえる!で【dアカウントを設定する】をタップします。
STEP.6
goo会員情報とdポイントご利用のための初期設定で、(A)DM配信と(B)性別をチェックのうえ、(C)【規約に同意し、次へ進む】をタップします。
※goo会員情報へ登録済みの氏名やメールアドレス、電話番号などに変更がある場合は登録情報より、更新してください。
STEP.7
確認で認証コードを受け取る(A)電話番号と(B)受け取り方法を選択のうえ、(C)【次へすすむ】をタップします。
STEP.8
届いた認証コードをご確認ください。
※キャプチャはSMSで認証を行った場合。
※認証コードの有効期限は30分です。
STEP.9
電話番号の確認 認証コードの入力でSTEP.8で確認した(A)認証コードを入力し、(B)【次へすすむ】をタップします。
完了
goo会員情報とdポイントご利用のための初期設定完了が表示されたら、dアカウントとgooIDの連携は完了です。